ミクロの世界は別世界 ミクロの世界を見てみよう
電子顕微鏡を扱っている企業の方のご協力により、簡易型の電子顕微鏡でミクロの世界を体験します。
感動と笑いにより、科学に興味を持ってほしい。
開催日時
8月23日 土曜日 13時00分~15時00分
対象
小学生どなたでも
定員
先着15人
参加費
300円
申込方法
7月12日土曜日から来館、または電話(☎045-263-1111)で申し込み
電子顕微鏡を扱っている企業の方のご協力により、簡易型の電子顕微鏡でミクロの世界を体験します。
感動と笑いにより、科学に興味を持ってほしい。
8月23日 土曜日 13時00分~15時00分
小学生どなたでも
先着15人
300円
7月12日土曜日から来館、または電話(☎045-263-1111)で申し込み
西区区民利用施設協会の施設連携事業です。
各施設で予選会を行い、上位2名を決勝大会に推薦します。
決勝大会は8月17日(日)10:00~12:00 藤棚地区センターで行われます。
全員に参加賞があります
令和7年8月7日 木曜日 9時30分~11時30分
小学生 どなたでも
ただし、決勝大会(8月17日(日)10:00~12:00にも出場できる方)
先着16人
無料
7月12日土曜日から来館、または電話(☎045-263-1111)で申し込み
7月5日(土)東小学校子どもフェスティバル開催のため臨時休館といたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
環境にやさしい紙ひもで
ミニかごを作ります
夏休みの宿題にもできそう
大人の参加も大募集 異世代交流で楽しみましょう
7月31日 木曜日 10時00分から12時00分
子どもも大人も どなたでも
先着10人
600円
6月11日水曜日から来館、または電話で申し込み
職人さんのご協力により、
小学生に木工の楽しさを伝授します。
今年のチャレンジは、椅子 です。
カンナ削りも体験できます。
夏休みの宿題にできそう
7月27日 日曜日 9時30分から12時00分
小学生 どなたでも
先着10人
無料
6月11日水曜日から来館、または電話で申し込み
令和7年 7月 12日(土) 13:30~15:00
小学生以上
先着20人
無料
6月11日 水曜日から来館、または電話で申し込み
お問合せ:東小学校コミュニティハウス(☎045-263-1111)
東小コミハの格納庫内を整理し、ご利用団体が当館で活動する際に使用するもので
既存のロッカーに収まらない大きなものが置けるようにいたしました。
ご希望のご利用団体は、格納庫利用申込書兼誓約書の提出をお願いします。
開始は年度途中になりますが、年度末までのご利用になります。
詳しくは館長までおたずねください。